Content コンテンツ

newブログ

納骨にお困りの方、墓じまいをお考えの方へ

お墓? 納骨? 供養?・・・どうする??

近頃墓じまいをしたいという方が増えております。

理由はそれぞれにあると思いますが、永い間親類縁者がお参りし、お世話をしてきたお墓を無くしてしまうという事はとても大きな決断がいるはずです。

しかし都会の方をはじめいたる所でどんどんと盛んになっているようです。

墓じまい⁈・・・供養はどうする?

個人の家のお墓は無くても「私が死んだら永代供養塔に納めてくれればいいよ!」という事をご子息さんにお伝えしている方も多いと思います。

しかし、よくよく考えてみると解りますが、お墓がなくなるという事は身内にご不幸が起こるたびにお骨を納める場所を探さなければならないという事に繋がります。

将来的には、火葬の後に「お骨は要りません」という方も出てくるものと思いますが、その後のご供養はどう考えていくのでしょうか?

お骨が有れば合同供養塔に納め、お寺に永代供養をお願いするからよいだろうと思われる方も多くなると思います。

また、現代においては幼少の頃に育った故郷を離れ遠い地で根を下ろし定住する方も多くみられます。

仕事の関係で転勤を繰り返し思い描いていた「故郷に帰り生活をするという事」が困難になる方も多くいらっしゃることと思います。

葬儀もそうですが、ご供養の形も時代によって変化していきます。中には、十分にご供養はしてあげたいと願っても行く先々でお寺を探しお年忌の法要をお願いするというのも大変なことだと思います。

個人のお墓は要らない⁉ お年忌や日々のご供養はしたい‼

色々なご供養の形を考えた時に、この度私ども観音寺では納骨が出来る「納骨及び供養棚」をご用意し、納骨自体もそうですがその後のお年忌のご供養も含み、更に日々のご供養も出来るシステムを作り上げました。

詳細については、お問い合わせいただきました際に詳しくご説明させて頂きたいと思いますが、ご当家の方のご希望をお伺いしご納得頂ける形での納め方を見つけていきたいと思っています。

また、ご遠方に暮らしお寺での法要などにお参りする事が困難な方向けに、法要をライブ配信やその後もネット上でお参りする事が出来るように整えております。ご自宅にてお気軽にお参りください。

「観音寺」では時代の流れや各ご家庭の環境に合わせご相談しながら後々まで安心して頂けるご供養を目指していきます。